大学行政管理学会会員 各位
■配信者
研究・研修委員会担当常務理事
本企画責任者 大竹 秀和(立教大学)
昨年度に引き続き、JUAMへの新規入会検討者&入会したけど積極的に活動に参加できていない方向けの説明会「JUAMの泳ぎ方」を開催します。
JUAMは学術団体と職能団体の両面を持つ団体です。
「今、ここで起こっていること」について情報を共有、意見を交わし、実践の中での最適解を考えたり、
これからより厳しさを増していく大学業界の中で、いかに「大学」という教育研究の場を守り、発展させていくかを考え、
各大学に持ち帰ったりということを大事にしています。
今までJUAMに関わってこなかった方、入会はしたけど特に活動に参加できていなかった方・・・・・
そんな方々とJUAMがつながる機会として、今年度も本企画を実施します。
会員のみなさんの所属大学でも興味を持ちそうな方がいらっしゃれば、ぜひ本企画をご案内ください。
本企画はオンライン形式での開催と、関西・関東での対面での開催を予定しています。
日程・会場・登壇者は以下のとおりです。
<各回の開催日時・会場>
オンライン編:6月19日(木)19:30~21:00(予定) Zoom形式を予定
関西編(対面):7月6日(日) 13:30~16:30(予定) 会場:龍谷大学 大宮キャンパス (京都駅から徒歩10分)
関東編(対面):7月27日(日)13:30~16:30(予定) 会場:中央大学 駿河台キャンパス (御茶ノ水駅から徒歩3分)
<登壇者>
オンライン編:森下 覚 氏(東京都市大学) 、浮洲 歓南 氏(国際基督教大学)
関 西 編:小野 魁己 氏(学校法人 常翔学園) 、汰木 里奈 氏(関西福祉科学大学)
関 東 編:山口 諒 氏(神奈川大学) 、他 1 名(確定し次第告知します)
定員:オンライン編40名、関西編・関東編 各20名
参加対象:大学行政管理学会への入会を検討している方、もしくは既に入会しているが積極的に活動に参加できていない方
参加費:無料
※参加者の希望状況により、懇親会を本編の後に実施します
各回とも、JUAMについての説明、JUAMの活用方法(泳ぎ方)についての話題提供、意見交換・質問タイム等を予定しています。
参加を希望される方は、以下フォームより申込ください。
オンライン編に参加された方が、関東編・関西編に参加することも可能です。
https://forms.gle/SY9KnwUABqej2mat7
申込締切は、各回とも開催3日前までです。
多くの方のご参加をお待ちしています。
問い合わせ先:
研究・研修委員会担当常務理事 本企画責任者
大竹 秀和(立教大学)
ootake.hidekazu(a)juam.jp
※メール送信の際には、(a)を@に置き換えてください。
以 上