第8回 2004年度 開催 9月4・5日 @東洋大学
●●2004年度 定期総会・研究集会の開催について(ご案内)●●
2004年度定期総会並びに研究集会を下記のとおり開催致します。
つきましては、公私ともご多用のことと存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
◆企画趣旨
2004年度の研究集会のテーマは、「大学経営の革新」です。
学校法人東洋大学 菅野理事長様より「東洋大学の改革」について、続いて日本アイ・ビー・エム株式会社 下野常務執行役員様より「「改革」から「変革(トランスフォーメーション)」の時代へ」というタイトルで講演をして頂き、また大学経営評価指標研究会には昨年に引き続き「大学経営評価指標」に関する研究発表をして頂きます。
大学経営をいかに変革してゆかなければならないか、共に深く考えて行く研究集会にしたいと思います。
ワークショップでは大学運営の基本となる項目をよりブレイクダウンし、身近で実践的な内容をもとに、大学経営を革新するという視点から、参加者同士で大いに議論しあえる会にしたいと計画しています。
また、会員による研究発表は、法人・教学の発表をバランス良く配置しましたので、興味あるテーマを選択して頂けるもと思います。
今年の会場は東京都文京区にあります東洋大学をお借りします。
東京(大手町駅)から地下鉄で15分、徒歩5分のアクセスの良い場所にあります。
新しく作られたホールをメイン会場とし、懇親会は都内の夜景を一望できる16階で行われます。
是非とも多くの方に御参加頂き、盛大な議論とコミュニケーション促進の場にしたいと、心よりお待ちしております。
■開催日:2004(平成16)年9月4日(土)~ 5日(日)
■会 場:東洋大学 白山キャンパス
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
http://www.toyo.ac.jp/campus/hakusan.html
受 付:5号館 井上円了ホール(メイン会場)
懇親会:2号館 16階 スカイホール
■当日の日程・プログラム詳細については、こちらのpdfをごらんください。
【第8回定期総会研究集会ダイジェスト版.pdf】