第18回 2014年度 開催

2014年度第18回 定期総会・研究集会概要

【開催要項ダウンロード】
2014年度第18回 定期総会・研究集会開催要項(PDF 3.44MB)

NEW!!
◆9月6日(土)の学会三役、研究・研修委員会共催企画「JUAMを語ろう」の概要が決まりました。
 下記URLからご確認ください。
 https://juam.jp/wp/kenkyukensyu/
 ※ ニュースページからご確認ください。
NEW!!
◆9月7日(日)のシンポジウムのシンポジストの方々の活動情報です。
 ぜひご覧ください。
 ・関西大学 高槻事務局 高槻ミューズキャンパスグループ長 奥田昌治氏(PDF 1.44MB)
 ・福島大学 うつくしまふくしま未来支援センター 副センター長兼務事務室長 山崎裕氏(PDF 1.42MB)
 ・東北まちづくりオフサイトミーティング(山形市役所職員)後藤 好邦氏(PDF 464KB)
 ・PAS心理教育研究所 理事長 小谷英文氏(PDF 155KB)
NEW!!
◆9月6日(土)(15:30-17:30)に行われるワークショップにつきまして、
「2-2:入試・学生募集 高大連携、高大接続 」「4-2:社会連携・地域連携 大学間連携・コンソーシアム」 「14-2:危機管理体制の構築 震災、防災 」 「15-1:日本・韓国 「大学グローバル化」の行方」」以外のワーク ショップにつきましては、予定通り開催いたします。
また、上記以外のワークショップにつきまして 研究・研修委員会・国際委員会より連絡が8/5までに来ていない方については、「第1希望」で申し込まれたワークショップでご参加いただくことになります。

研究会・委員会主催のワークショップ以外については近日中に、研究・研修委員会より、 各ワークショップのメンバーの方へメンバー表をご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。
(※地域別・テーマ別研究会、国際委員会が運営を担当しただくワークショップにつきましては、各研究会・委員会より連絡がいきますのでご了承ください。)

開催日:2014年9月6日(土)~7日(日)
全体テーマ:「大学のちから~東北で語り合おう 今、伝えたいこと~」
会 場:東北学院大学(土樋キャンパス)
受 付:東北学院大学(土樋キャンパス)
     9月6日(土)  6号館1階エントランス
     9月7日(日)  6号館1階エントランス
懇親会:東北学院大学(土樋キャンパス)90周年記念館1階学生食堂

タイムテーブル  ※2日目8:45~の礼拝には、ぜひともご参加ください。

※ワークショップと研究発表会場につきましては、当日配布する冊子に記載いたします。

■ 参加申込方法

(1)申込方法

学会のホームページ(下記申込URL)よりお申込みください。なお、欠席される方も総会の委任状が必要となりますので、URLにアクセスのうえ必要事項をご入力ください。
※申し込みは6月20日から開始いたします。
申込URL: https://juam.jp/wp/im/assembly/2014_18/posted/

申込締切:2014年7月15日(火) 16:00

※申込URLはJUAMメールでも配信いたします。
※インターネット環境がない方は、別途申込用紙を用いてFAXにてお申し込みください。

【FAX申込み用紙ダウンロード】
2014年度第18回 FAX申込み用紙(PDF 59KB)

※ご登録いただく連絡先(TEL)について、夏季休暇期間中においても連絡が可能な連絡先をご登録いただきますようお願いします。(参加費のことなど急遽お問い合わせをさせていただく可能性があります。ex.ご自宅、携帯番号)
なお、申込終了後、申込内容を記載した「受付票」がメールで 自動配信されますので、内容をご確認の上、出力したものを最初の 受付でお渡しください。

 

(2)参加費

(※資料代・2日目昼食代1,080円・お茶代150円・懇親会4,000円ほかを含みます。)
会員参加費 10,000円(懇親会に参加しない場合は、6,000円)
※大学マネジメント研究会会員の方も同額となります。
一般参加費 14,000円(懇親会に参加しない場合は、10,000円)

(3)参加費納入方法

ホームページで申し込み後、次の口座に参加費をお振り込みください。
なお、申込終了後に自動配信される番号を振込人氏名の頭につけてください。

 

<振込み先>

********************************
七十七銀行(0125)/本店営業部(100)
口座番号:普通/8075531
口座名義:JUAM総会等会場校運営委員会 会計担当 東北学院財務部長 駒板 高明
(ジユアムソウカイトウカイジョウコウウンエイイインカイ カイケイタントウ トウホクガクインザイムブチヨウ コマイタ タカアキ )
********************************
※振込の際、申込終了後に自動配信される受付番号を振込人氏名の頭につけてくださるようお願いします。
※振込手数料は各自ご負担いただきますようお願いいたします。

納入期限:2014年7月15日(火)

※参加費納入後に参加を取り消す場合は、8月20日(水)までにご連絡ください。
その後に参加取り消しをした場合は、参加費の返金はできませんので、ご了承ください。
なお、8月21日(木)以降にキャンセルされた方および当日ご欠席の方には総会終了後、市谷オフィスより研究集会資料集を送付させていただきます。

<問い合わせ先> 会場校事務局

E-mail:juam-tgu(at)staff.tohoku-gakuin.ac.jp
※メールの場合は(at)を@に変換して送信ください
住 所:〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3-1
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp

【会費納入等の問い合わせ】

担 当:伊藤・三浦(財務部)
TEL:022-264-6444 FAX:022-264-6510

【その他全般のお問い合わせ】

担 当:小野(人事部)
TEL:022-264-6422 FAX:022-264-6458