2020年度第24回定期総会

-07/14更新-

2020年度 第24回 定期総会 概要

【開催要項ダウンロード】
2020年度第24回 定期総会 ご案内・資料集(PDF 1.8MB)

開催日時:2020年9月5日(土)15:00~16:00
会 場:國學院大學 渋谷キャンパス
    学術メディアセンター 1階 常磐松ホール
    〒150-8440 東京都渋谷区東四丁目10番28号
    https://www.kokugakuin.ac.jp/
受 付:國學院大學(渋谷キャンパス)
    学術メディアセンター 1階 多目的ホール
    9月5日(土) 14:30~
オンラインによる研究・実践交流会:オンライン
    9月6日(日) 10:00~17:00

タイムテーブル

日付・曜日 時間 内容 会場
9月5日(土)
〈國學院大學〉
14:30~15:00 受付 学術メディアセンター 1階 多目的ホール
15:00~16:00 定期総会 学術メディアセンター 1階 常磐松ホール
9月6日(日)
〈オンライン〉
10:00~12:00 講演・パネルディスカッション
テーマ:アフターコロナ -変わりゆく大学 -
講演:北陸大学 経済経営学部長 山本 啓一 教授
パネル登壇者:山本啓一、古林秀彦(サッポロビール㈱)、松永直子(広島工業大学)
進行:山崎その(京都外国語大学)
13:00~15:00 事例・研究発表(詳細は別紙添付ファイル1,2参照)
事例・研究発表Ⅰ〔13:00-13:30〕
事例・研究発表Ⅱ〔13:45-14:15〕
事例・研究発表Ⅲ〔14:30-15:00〕
15:30~17:00 (以下のいずれかを選択)
(1) JUAM初心者・入会検討者向けプログラム―JUAMの歩き方
(2)【JUAM会員限定企画】―テーマ別実践交流会

別紙添付ファイル1(プログラム概要)
別紙添付ファイル2(事例・研究発表要旨)

交通アクセス

最寄り駅:渋谷駅(JR山手線・埼京線、東急東横線・田園都市線、
      東京メトロ銀座線・半蔵門線、京王井の頭線)
      表参道駅(東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線)
      恵比寿駅(JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン、地下鉄日比谷線

●渋谷駅から
渋谷駅(JR 山手線・地下鉄・京王井の頭線・東急各線)から徒歩約13分
渋谷駅(JR 埼京線・湘南新宿ライン)新南口から徒歩約10分
都営バス(渋谷駅東口バスターミナル54番のりば 学03日赤医療センター行)「国学院大学前」下
車(運賃180円・IC178円)【渋谷駅から3 番目の停留所、所要時間約10分】

●表参道駅から
表参道駅(地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線)B1 出口から徒歩約15分

●恵比寿駅
恵比寿駅(JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン、地下鉄日比谷線)から徒歩約15分
都営バス(恵比寿駅西口ロータリー1番のりば 学06 日赤医療センター行)「東四丁目」下車
(運賃180円・IC178円)【恵比寿駅から3 番目の停留所、所要時間約10分】

参加申込方法

(1)申込方法

総会の議決権を持つ会員の皆様へ、電子メールで出欠確認フォームのURL をお知らせします。
そのURL からログインして、総会の「出席」、または「欠席と委任状の提出」をWEB 登録してください。総会成立要件を充足する必要があるため、欠席される方も必ずWEB 登録をお願いします。

申込締切:2020年7月30日(木)16:00

※出欠確認フォームからの申し込みができない方は、<問い合わせ先> 事務局校(國學院大學内)までメールにてお問合せください。
※ご登録いただく連絡先(メールアドレス)について、夏季休暇期間中においても連絡が可能な連絡先をご登録いただきますようお願いします。
なお、申込の際に「回答のコピーを自分宛に送信する」にチェックください。申込内容を記載した「受信完了メール」が自動で配信されます。会場への出席を選択された方は、内容をご確認の上、「受信完了メール」を出力したものを受付でお渡しください。

 

(2)参加費

なし

 

<問い合わせ先> 事務局校(國學院大學内)

E-mail:Juam-sec(at)ssml.kokugakuin.ac.jp
※メールの場合は(at)を@に変換して送信ください。
所在地:〒150-8440 東京都渋谷区東四丁目10 番28 号
https://www.kokugakuin.ac.jp/

【お問い合わせ】

担 当:夛田 翔(キャリアサポート課)

※各種お問い合わせは、メールにてご連絡くださいますようお願いいたします。
お電話でのお問い合わせはご容赦ください。