大学事務組織研究会「大学事務組織研究(第5号)」 頒布のお知らせ。

各位

 

大学行政管理学会 大学事務組織研究会

 

  大学事務組織研究会では、2017年3月に、日頃の研究成果を報告するために研究成果をまとめた報告書「大学事務組織研究(第5号)」を刊行し、有料にて頒布しています。(限定300部)

◆内容

<追悼掲載―河原崎福治先生を偲んで―>
・研究支援―学術研究のマネージメント―
         河原崎福治・森田芳樹・熊谷ゆり

 

<大学事務組織研究会 設立10年によせて>
・大学事務組織研究の10年を振り返る~「大学事務組織研究」の成果を中心に~
         大工原 孝

 

<特別寄稿>
・大学淘汰を加速する4つの外圧と4つの改革の方向性
 大学改革を推進するエンロールメント・マネジメントとモチベーション・マネジメント
         寺裏 誠司

 

<特集-危機管理->
・大学における危機管理4.0にむけて~実体験を踏まえて~
         山﨑淳一郎

・大学の特徴を踏まえた情報管理の考察―マイナンバー対応および近年の情報漏えい事案等を踏まえて―
         栃木 哲朗

 

<大学事務組織研究>
シンガポール国立大学における国際化と事務職員~日本の国立大学が学べること~
         國政 歩美

 

<大学事務組織研究ノート>
大学の学生支援IR-バックアップ・ポリシー概念検証の試み-
         上畠 洋佑

SD義務化以後の大学事務組織の課題
―自己啓発の実践を通じた大学事務職員からの示唆―
         長山 琢磨・福中 裕之・藤田 敦

 

<大学事務組織事例研究>
大学改革推進のための事務組織形成―金沢工業大学の組織文化形成の事例から―
         泉屋 利吉

プロジェクト型が若手職員に及ぼす影響について~京都女子大学における事例分析を中心に~
         藤井 幹子

清泉女子大学における教学IRの情報共有に関する取組み
         白石 哲也

◆申込み方法

<料金・購入方法>以下の通りです。

1冊1,900円 (送料含む)

購入を希望される方は、以下のサイトからお申し込みください。
申し込み後、30日以内に、ご希望の送付先に郵送にてお届け致します。

※振込手数料は、購入者負担となります(請求書・納品書を同封しますので、到着後、60日以内に必ずご入金ください)。

※既刊「大学事務組織研究(第2号)・(第3号)・(第4号)・(第6号)・(第7号)」の購入申込も、下記URLをご参照ください。

◆申込み先

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdM-mVv0ql2EC_-Dw2tZa2CK1KgW0oM5MVdSGOKvD5pjP7TIA/viewform


◆主催者
<大学事務組織研究会>
寺尾 謙(てらお けん)
juam.jimusoshiki(at)gmail.com
※(at)は@に置き換えてください。