2019年度第1回近畿地区研究会開催のご案内(7/27@関西大学 千里山キャンパス)
大学行政管理学会では、創立20周年記念事業の一環として「若手海外派遣事業-海外大学調査研修-」を実施しました。計5名の学会員が2018年9月16日から26日までスウェーデンとイギリスを訪問し、現地の大学や大学関連機関で訪問調査を行いました。今回の研修は、メンバー自身で全てを作り上げていくプロジェクトとして、1年の準備期間を経て現地に渡航し、報告書を提出したうえで中間報告に至っております。
関東地区及び中部・北陸地区においては既に同様の報告会を開催いたしておりますが、各地区研究会及び国際委員会との連携のもとに、今般、近畿地区におきましても下記のとおり本件研修の中間報告会を開催する運びとなりました。
今年度の定期総会での報告も予定されておりますが、本報告を通して、よりこの派遣研修の内容に触れていただくとともに、大学職員のグローバル化について考えるきっかけとなることを目指しております。
多くの皆様、特に若手・中堅職員の方々のご参加をお待ち申し上げております。
記
- ◆開催日
- 2019年07月27日
- ◆時間
- 15時00分~17時00分
- ◆会場
関西大学 千里山キャンパス 校友・父母会館3階会議室
阪急千里線・関大前駅南口から徒歩約5分(下記キャンパスマップ47番の建物)
http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/mapsenri.html- ◆内容
■講 師
(1)スウェーデンで訪問した大学・機関における取組み -橋本規孝(立命館大学)-
(2)イギリスで訪問した大学・機関における取組み -高木田翼(東京電機大学)-
(3)プロジェクトを通して考える大学職員のグローバル化 -森康介(名城大学)-■タイムスケジュール
14:30 受付開始
15:00~17:00 発表・質疑応答
17:00 終了
17:30 懇親会(会費:3,500円 会場は参加者の皆様へ別途お知らせします)- ◆申込み方法
参加ご希望の方は7月16日(火)までに、下記参加フォームよりお申し込みください。
- ◆申込み先
【参加申込フォーム】https://forms.gle/Yap48mnK8tH348oFA
【入力項目】
①大学・機関名
②所属・役職名
③氏名
④しめい(氏名のふりがな)
⑤JUAM会員・非会員
⑥情報交換会参加・不参加(17時30分~19時30分予定、4,000円)
⑦メールアドレス
⑧当日の緊急用連絡先(携帯電話番号)
⑨当日の緊急用メールアドレス(任意)
※当日は①~⑥を記載した参加者名簿を配付いたします。- ◆その他
本研究会に関する連絡・お問い合わせ先
関西大学 渡部 修
電話:06-6368-1471 メール:watanabe(at)jm.kansai-u.ac.jp
近畿地区研究会
世話人代表 渡部 修(関西大学)