大学行政管理学会(JUAM)「第57回 九州・沖縄地区研究会」について(ご案内)
時下、会員の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
標記研究会を、下記のとおり開催しますので、ご案内いたします。各大学のグローバル教育の再考に役立てていただきたいと思います。また、「学びの場」では、講師による講義、グループディスカッションなど、主体的に参加していただくためのきっかけも用意しています。自ら学び、考え、発信するという意識をもってご参加いただければと思います。
是非、会員以外の方も誘っていただきますようお願い申しあげ、参加の皆様におかれまして有意義な会となることを期待しています。
記
- ◆開催日
- 2018年07月21日
- ◆時間
- 14:00~17:30
- ◆会場
西南学院百年館(松緑館) 1F 多目的ホール(西南学院大学東キャンパス)
http://www.seinan-gu.ac.jp/campusmap.html
〒814-8511 福岡県福岡市早良区西新6-2-92
- ◆内容
[第一部]学びの場 14:05~16:25
「グローバル化と教育改革――英語化政策への懸念」
講師 九州大学大学院 比較社会文化研究院准教授 施 光恒先生
[第二部]リレー卓話 16:30~17:20
①第18走者 山口 由美子氏(西南学院大学 ボランティアセンター事務室)
「出逢いとつながりを大切に、感謝の日々」
②第19走者 廣木 摩理勢氏 (福岡大学 福岡大学附属大濠高等学校・中学校)
「若手職員が得た知見 ~4年間の経験を通じて~」
[第三部]情報交換会 17:30~19:00
会場:西南クロスプラザ 2階レセプションホール(会費4,000円)
- ◆申込み方法
研究会への参加申込は、氏名、所属学校・部署、役職を明記のうえ、研究会・情報交換会の区分ごとに7月5日(木)までに、以下のGoogleフォーム又は下記事務局へEメールにてお願いいたします。会員以外の方のご参加も歓迎します。
なお、研究会(第一部、二部)のみ参加については、資料代として200円を徴収させていただきます。
Googleフォーム: https://goo.gl/forms/aQgVgKCGAXSEv4Vk2
- ◆申込み先
事務局 西南学院大学 公門 健 ℡:092(823)4810 Mail:t-kumon(at)seinan-gu.ac.jp
大学行政管理学会九州・沖縄地区研究会
常務理事 平山 崇(学校法人西南学院)
理事 松永 雅弘(長崎国際大学)
理事 齊藤 琢磨(熊本学園大学)