大学行政管理学会(JUAM)「第56回九州・沖縄地区研究会」について(ご案内)
時下、会員の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
標記研究会を、下記のとおり開催しますので、ご案内いたします。今回は、キャリア教育・人材育成に関して、学生と社会、大学と社会をつなぐというテーマで「学びの場」を設定しています。企業と大学の両方の視座から、実践的なキャリア支援についての講演となりますので、各大学のキャリア教育に役立てていただきたいと思います。また、「学びの場」では、講師による講義、グループディスカッション、発表など、主体的に参加していただくためのきっかけも用意しています。自ら学び、考え、発信するという意識をもってご参加いただければと思います。
是非、会員以外の方も誘っていただきますようお願い申しあげ、参加の皆様におかれまして有意義な会となることを期待しています。
記
- ◆開催日
- 2018年05月12日
- ◆時間
- 14:00~17:20
- ◆会場
福岡女学院大学 125周年記念館 4階 第8・第9会議室(正門入って正面の建物)
福岡市南区日佐3-42-1
http://www.fukujo.ac.jp.access.html
- ◆内容
[第1部]学びの場 14:05~16:35
「まなぶとはたらくをつなぐこと ~大学が目指すキャリア教育とは~」
講師 実践女子大学 大学教育研究センター特任教授 深澤 晶久 先生
[第2部]リレー卓話 16:35~17:20
①新地 文彦 氏(九州産業大学 造形短期大学部 事務部事務課)
「Rome was not built in a day. ~立ち止まらず前を向いて歩もう~」
②西村 淳氏 (西南学院大学 広報・校友課)
「9年目職員の履歴書~これまでとこれから~」
[第3部]情報交換会 17:30~19:00
会場 福岡女学院大学 1号館 1階 「カフェ」(会費3,000円)
- ◆申込み方法
研究会への参加申込は、氏名、所属学校・部署、役職を明記のうえ、研究会・情報交換会の区分ごとに4月20日(土)までに、以下のGoogleフォーム又は下記事務局へEメールにてお願いいたします。会員以外の方のご参加も歓迎します。
なお、研究会(第1部、2部)のみ参加については、資料代として200円を徴収させていただきます。
Googleフォーム:https://goo.gl/forms/w26vHkYwgEjcGHEn2
- ◆申込み先
事務局 西南学院大学 公門 健 ℡ 092(823)3245 Mail:t-kumon(at)seinan-gu.ac.jp
大学行政管理学会九州・沖縄地区研究会
常務理事 平山 崇(学校法人西南学院)
理事 松永 雅弘(長崎国際大学)
理事 齊藤 琢磨(熊本学園大学)