2019年度 第3回(通算17回)東北地区中堅・若手勉強会開催のご案内(2/15@東北学院大学土樋キャンパス)
今年度第3回目の大学行政管理学会東北地区中堅・若手勉強会は、第6回目となる「東北まちづくりオフサイトミーティング(東北OM)」との合同開催です。
組織や地域をよりよくしたい!そう考えたときに「ひとりでは解決できない問題」にぶつかることは少なくありません。そんな悩みを一緒に考え、解決してくれる仲間ができる場所があったら・・・。
そんな嬉しい場所が仙台にはあるのです!
その場所を提供されているのが、今回のゲストであります、NPO法人ファイブブリッジ理事長の畠山茂陽さんです。畠山さんは、仙台の新聞社である「株式会社 河北新報社」に勤務し、普段は販売店支援のお仕事をされていますが、一方で「NPO法人ファイブブリッジ」の理事長として地域活性の源となる、「人のたまり場」となる場所やイベントの開催を多岐にわたって行っています。2006年6月に設立された同団体の活動は既に14年目を迎えておられ、現在もなお発展充実していらっしゃいます。
今回はその活動をご紹介いただきながら、長く続ける秘訣や組織を超えて様々な人を巻き込みながらの進め方、その活かし方のヒント等をご講演いただきます。
記
- ◆開催日
- 2020年02月15日
- ◆時間
- 14:00~17:00
- ◆会場
東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館2階 第1・2会議室
宮城県仙台市青葉区土樋1丁目3-1
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/access/
- ◆内容
スケジュール
13時30分 開場
14時00分 オープニング(10分)
14時10分 講演(90分)
「オトナの部屋のツヅケカタ」(仮)
NPO法人ファイブブリッジ理事長 畠山茂陽氏(河北新報社)
15時40分 休憩(10分)
15時50分 ワークショップ(60分)
16時50分 エンディング(10分)
17時00分 閉会
17時30分 懇親会
- ◆申込み方法
参加をご希望の方は、以下の項目につきまして2月10日(月)までに下記URLのフォームにて、必要事項をご入力の上、お申込みください。
①所属名(自治体名・大学名・企業名・NPO名等) ②部署名 ③役職名
④氏名 ⑤JUAM会員・非会員 ⑥懇親会出欠の有無
⑦当日の連絡先(緊急時にのみ使用させていただきます) ⑧その他
※お申込み情報の①~④は、当日の参加者名簿に掲載し、配付させていただきます。
- ◆申込み先
申込み用フォームのURL
https://forms.gle/TEYjauSL6qmb8MGJ6
- ◆その他
〇会費
無 料(※懇親会 4,000円程度)
〇問合せ先
東北学院大学 中道浩司 e0017086(@)mail.tohoku-gakuin.ac.jp
→()をはずして送信ください。