財務問題研究会・財務研究グループ 合同研究会の開催のご案内(12/2@桜美林大学 四谷キャンパス)

東日本地区の財務研究グループと西日本地区の財務問題研究会は、年に一回、合同研究会を開催しております。このたび下記のとおり、合同研究会を開催いたします。
今回は、学校法人経営を取り巻く環境変化への対応を考察するという観点から、文部科学省高等教育局 私学部私学行政課課長補佐 中村明雄様、TMI総合法律事務所 弁護士 大河原遼平様を講師にお招きし、下記のようなテーマでご講演をいただきます。
財務部門関係者だけでなく、広く参加者を募りますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
この研究会は会員以外の方もご参加いただけます。
また、研究会終了後、情報交換会を開催いたしますので、こちらにも是非ご参加ください。
なお、会場の都合上、研究会の募集は先着70名までとさせていただきますので、ご了承ください。

 

◆開催日
2017年12月02日
◆時間
14時から(受付開始13時30分)
◆会場

桜美林大学 四谷キャンパス(千駄ヶ谷) 1階ホール
JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅より徒歩6分
http://www.obirin.ac.jp/access/yotsuya/index.html
(※副都心線 北参道駅も利用可能ですが、千駄ヶ谷駅からのルートが容易です)

◆内容

プログラム:
13:30 受付開始
14:00 開会挨拶
14:10~15:40 【講演1】
テーマ:「これからの私立大学振興の在り方について-高等教育改革の中で」
講 師:文部科学省高等教育局 私学部私学行政課課長補佐 中村明雄氏
15:40~16:00 休憩
16:00~17:30 【講演2】
テーマ:「民法改正が学校法人経営に与える影響」(仮)
講 師:TMI総合法律事務所 弁護士 大河原遼平氏
17:30~17:40 閉会挨拶
18:00~19:30 情報交換会

場所:グッドモーニングカフェ

http://www.good-morning-cafe.com/top.php

会費:
研究会:500円(資料代として)。
情報交換会:5,000円
※当日受付にて徴収します

◆申込み方法

11月24日(金)までに以下の項目をメールでお送りください。
(1)氏名
(2)所属(大学名等)
(3)役職名
(4)情報交換会への参加の有無
(5)大学行政管理学会会員・非会員(非会員の方も参加できます)
(6)ご意見・ご質問

◆申込み先

[宛先]共立女子大学 教務課 山中大樹
ymnk(@)kyoritsu-wu.ac.jp (@)は@に置き替えて下さい。
電話 03-3237-2440


◆主催者
財務問題研究会代表 増井 武徳
財務研究グループ代表 山中大樹