・日 時 2025年5月31日(土)13時30分〜16時30分
・場 所 服部緑地(大阪府豊中市)
・参加者数 15名
・開催報告
今期の近畿地区研究会では、活動方針の一つとして、所属機関を超えた職員同士の交流促進を掲げており、昨年度は若手職員を対象とした交流会を開催いたしました。
今回は、コロナ禍前まで恒例行事として近畿地区有志により開催しておりました「ハイキング企画」を衣替えし、より皆さんに楽しんで交流していただけるよう「バーベキュー企画」を開催することにいたしました。
開催一週間前の天気予報では雨模様の予報であったことから、当日まで天候が心配ではありましたが、当日は雨が降ることもなく、また、日差しも強くなかったことから、バーベキューの実施には最適な天候に恵まれました。
日頃はあるテーマを取り上げ、講演やグループワーク等を通して、その理解を深めることに主眼をおいて活動しておりますが、今回は参加者間の交流を主眼において、バーベキューコンロを囲みながら、美味しいお肉と野菜、そして「昼飲み」の至福のひとときを過ごしながら、様々な話題で大いに盛り上がりました。

特に、近畿地区の参加者以外にも、大阪・関西万博への観光と合わせて本企画にご参加いただいた関東地区の方もいらっしゃり、万博の見どころなどについても情報交換を深める機会ともなりました。また、近畿地区研究会の企画にはじめてご参加いただいた方もいらっしゃいました。本企画を通して、少しでも今後の近畿地区研究会へのご参加への第一歩となりますことを願うばかりであります。
今後も、近畿地区研究会では様々な企画を催したいと考えております。また、今年度の定期総会・研究集会は対面開催としては10年ぶりの近畿地区(追手門学院大学)での開催となります。これらを通して、皆様との交流をより深めてまいりたいと考えております。引き続き、近畿地区研究会の活動へのご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
近畿地区研究会代表世話人
(関西大学)野中 勝広