2024-2025年度第2回(通算74回)中国・四国地区研究会開催のご案内(11/2@サテライトキャンパスひろしま)

大学行政管理学会会員 各位

■配信者
西日本支部 中国・四国地区研究会
世話人代表 福留 園子(高知工科大学)
      向井 岳司(広島経済大学)
      木村 太祐(広島修道大学)

2024-2025年度第2回(通算74回)大学行政管理学会中国・四国地区研究会の開催について(ご案内)
【一般社団法人教育ネットワーク中国共催】

2024-2025年度第2回中国・四国地区研究会を下記のとおり開催いたします。
このたびの研究会は対面にて開催いたします。本研究会への参加は、学会会員・非会員を問いません。
興味のある方はどなたでも参加いただけますので、周知方よろしくお願いいたします。

                  記

1.テーマ「地域とともに防災を考える~大学の果たす役割と課題~」

  講師:広島国際大学 健康科学部 医療経営学科 准教授 井山 慶信 氏
     赤十字救急法指導員(救急法・幼児安全法・健康生活支援)防災士

 迫りくる南海トラフ地震、現在も全国各地で毎年のように起こっている土砂災害などの大規模災害に備え、2014年広島豪雨災害、2018年西日本豪雨災害の経験を踏まえ、大学が果たす役割を考えます。
 本研究会では、専門家による講演や事前アンケートの結果を踏まえた討議、討論を行う他、実際に防災ゲームや応急手当等、災害時に役立つスキルを体験し、参加者自らも考え方をまとめ、万が一の時に「自助」「共助」として自ら行動できるように学んでいきます。

2.日時 2024年11月2日(土)14:00~17:30
     (情報交換会 18:00~)

3.会場 サテライトキャンパスひろしま大講義室
     https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/accessmap.html
     ※オンラインは併用いたしません。ご了承ください。

4.参加費 研究会 無料
      情報交換会 5,000円程度
      ※情報交換会のキャンセルは、3日前までに連絡をお願いします。
       それ以降はキャンセル費用が発生しますので、ご了承ください。

5.定員 80名
     ※グループ分けをしますので、必ず申し込みのうえ、ご参加ください。

6.プログラム内容
 14:00~14:05 開催挨拶
 14:05~14:10 趣旨説明、講師紹介
 14:10~15:10 レクチャー① 地域防災力として大学の果たす役割とは
 15:00~15:20 広島県内大学 防災に関するアンケート調査のまとめ
 15:20~15:30 休憩
 15:30~16:15 グループワーク① 避難所運営ゲーム(HUG)の体験
 16:15~16:35 レクチャー② HUGの振り返りと避難所の現状について
 16:35~17:25 グループワーク② 災害時に役立つ応急手当等の体験
 17:25~17:30 閉会挨拶

7.申込方法
  以下のフォームから必要事項をご記入の上、お申込みください。
  申込締切は、10月25日(金)です。なお、ご記入いただいた情報は、参加者管理・当日配付資料として使用します。
  https://forms.gle/wRWnE33Fqhb6vQW79

8.問い合わせ先
  広島修道大学 キャリアセンター 木村 太祐
  電話番号:082-830-1115(直通)
  e-mail:cyugokushikoku@gmail.com

以 上

  • URLをコピーしました!