会員の書籍紹介『大学ファンドレイジングの手引き「7つのステップ」に基づく寄付金戦略』

本会会員の須山弘一氏による書籍が刊行されましたので、会員諸氏に紹介致します。

<書籍名>『大学ファンドレイジングの手引き「7つのステップ」に基づく寄付金戦略』
      https://bit.ly/44pORxC

<書籍紹介より>
待望の大学ファンドレイジング実用書!

日本の財政難により、大学は寄付金の獲得の必要性を実感し始めています。必要な資金を寄付によって集めることで、特徴のある経営が可能になる認識も広まってきました。
しかし、これまでにない新しい業務であるファンドレイジング(寄付募集)について、担当職員が学内外で研修を受ける機会はほとんどなく、資料も非常に限られています。

島根大学に勤務する著者は、現場で使えるノウハウを模索する中で、NPOが用いる「7つのステップ」に出会いました。
これを、大学という独特の組織に応用し、大学基金の拡充に貢献した実績があります。本書は、各ステップを著者の経験をもとに解説したものです。
現役の大学職員だからこそ伝えられる情報が詰まった本書は、大学の発展を支える大学ファンドレイザー必携の書です。

目次

「7つのステップ」に基づく大学ファンドレイジング
第1のステップ:組織の潜在力の棚卸し
・寄付金の必要性
・潜在力チェックリストの活用による活用可能資源の棚卸し
第2のステップ:既存寄付者・潜在寄付者の分析
・関係性マトリックス
・ドナーピラミッド
・ドナーレンジチャート
・データベース
第3のステップ:組織・個人の準備、関係者との連携
・組織の準備・個人の準備
・関係者との連携
第4のステップ:コミュニケーション方法等の選択や、寄付メニュー等の整備
・コミュニケーションツールの整備、既存ツールの活用
・コミュニケーション手法の選択・寄付事業・寄付方法・謝意を表す方法・寄付を依頼する手紙とお礼状の文面
第5のステップ:ファンドレイジング計画の作成
・ファンドレイジング計画の内容
・ファンドレイジング計画の例
第6のステップ:ファンドレイジングの実施

第7のステップ:感謝・報告・評価
・感謝
・報告
・評価
おわりに
・大学ファンドレイジングの意義
・大学ファンドレイジングの目指すべきところ

以 上

  • URLをコピーしました!