大学行政管理学会会員 各位
■配信者
研究・研修委員会委員長 堀 佑二(獨協大学)
大学行政管理学会第29回定期総会・研究集会(9/6〜9/7 於;追手門学院大学)における研究発表・事例報告(9/7実施予定)を募集します。
テーマは自由としていますので、発表(報告)が初めての方も奮ってご応募ください。発表区分は「研究発表」「事例研究発表」「事例報告」の3種類から選択することが可能です。発表時間は一律30分(発表20分程度、質疑応答10分程度)です。
※大学行政管理学会の諸活動に関連性が全く無いと判断された場合は、発表をお断りすることがあります。
応募条件や留意事項等については、以下のリンクより詳細をご確認ください。
※リンクへのアクセスにはJUAM発行のメールアドレス(Google Workspace)へのログインが必要です。
◆発表申し込み期限【5月30日(金)17時】
◆お問い合せ先
研究・研修委員会 研究発表・事例報告担当 東芝 青児(帝塚山大学)
メール:juam.happyo※gmail.com (「※」を「@」に置き換えてください)
【名称について】
2025年度より、募集名称を「研究・事例研究発表」から「研究発表・事例報告」へ変更していますが、募集内容については昨年度から変更はありません。
【発表区分について】
2024年度より、従来の研究発表、事例研究発表に加えて、グッドプラクティスや学内の取り組み等について、学会にて共有・報告いただくことを目的とした発表区分として「事例報告」を追加しています。
普段の仕事の成果を言語化し、他者に伝えることを通して「自分磨き」ができます。「学会発表なんて自分には・・・」と思っていた人も是非チャレンジください。
(例:学生参加の新しい授業運営事例、身近で始めている職員DX事例、こんな自己啓発やってます、うちの研修制度のここがよい!など)
以 上