北海道地区研究会 第34回中堅・若手職員勉強会開催のご案内(10/21@北星学園大学)

今年度2回目は「中堅・若手職員座談会 vol.4 ~ホンネで語る大学職員の今とこれから~」をテーマとしました。この数年、各種研修会はオンライン開催が主となっておりましたので、前回に引き続き、横のつながりを作ることを目的とし、中堅・若手職員の素朴な疑問や悩みについてざっくばらんに共有する機会にしたいと考えております。また、日々の業務や大学職員のあり方、大学を取り巻く諸状況等にどのように対応していけばよいのかなどについて、所属大学や担当業務の垣根を越えて率直に語りあうことで、自大学や自分の業務を客観視し、新たな視点を獲得して、新たな行動へつなげることもねらいとしています。

道内大学職員の情報交換の場としてもご活用いただけるよう、所属部署や経験年数にかかわらず参加しやすいテーマを揃えております。非会員や新規の方はもちろん、今年度入職されたばかりの方も歓迎いたしますので、ぜひお近くの中堅・若手職員の皆さまにお知らせいただけますよう、お願い申しあげます。 

◆開催日
2023年10月21日
◆時間
14:00~16:30
◆会場
北星学園大学 (札幌市厚別区大谷地西2丁目3-1 TEL:011-891-2731)
https://www.hokusei.ac.jp/access/

◆内容
【プログラム】 
13:30~     受付開始
14:00      開会

・開会挨拶    三川 清輝(大学行政管理学会北海道地区常務理事)
・イントロダクション 

 「10年後の大学職員を描く -10年前とのギャップから-(仮)」 コーディネーター 鈴木 峰子(北星学園大学)

14:20~15:10  座談会①
15:20~16:10  座談会②
*50分×2回の予定

16:15~      全体共有及びクロージング
16:30       閉会 (移動後、17:30より情報交換会)

◆申込み方法
URLから申込フォームにアクセスし、お申込みください。

◆申込の際に、関心のある座談会のテーマを第1~3希望までお選びください。
◆できるだけ希望に沿ってグループを編成しますが、参加者の属性や人数によっては、希望外のテーマとなる場合もありますのでご了承ください。

1.業務に関すること ①教務関係 ②学生募集関係 ③その他(特定の業務に限らない)
(例)こんなとき、他大学ではどう対応しているのか教えてほしい 
   業務改善の在り方とは?
   残業を減らしつつ、業務の質をあげるためにやっていること
   大学あるある体験(学生、保証人、教職員、業者)とその対応

2.大学業界に関すること 
(例)大学職員になって驚いたこと
   ウチの大学ってブラック企業?
   大学職員は生涯の仕事?大学間or異業種間の転職について

3.大学職員の資質/能力に関すること 
(例)デキる職員は、何が違うの?
   理想の大学職員とは?どんな職員を目指している?
   大学職員には(自分には)どんな知識やスキルが必要?
   あなたの職場では若手を育ててくれますか?
   5年後、10年後のために、まず今やるべきことは?やりたいことは? 
   所属先でどんなSDを実施している?こんな研修プログラムがあったら嬉しい! 

4.職場の人間関係について 
(例)職員(後輩/先輩/上司)との関係性を語る
   世代間ギャップを感じるとき
   後輩の育て方、上司の操り方

5.上司/管理職について 
(例)上司は自分をどう評価しているの?
   理想の上司ってこんな人、現実の上司はこんな人
   明日からあなたが課長と言われたら、何をする?
   上司は昔、どんなワカモノだったのだろう?
   管理職になりたい⇔なりたくない、そのワケは…

◆申込み先
第34回中堅・若手職員勉強会 申込フォーム https://x.gd/ChgYV

申込み締め切り:2023年10月16日(月)17:00

◆その他
・参加費 勉強会 無料、情報交換会(懇親会) 4,000円

・情報交換会 札幌市中心部(大通周辺)にて開催 *詳細は申込された方にあらためてご案内します。 

・問い合わせ先 e-mail: suzuki.mineko@juam.jp(北海道地区研究会:鈴木)

◆添付ファイル
「第34回中堅・若手職員勉強会」の開催について(ご案内)

◆主催者
北海道地区研究会世話人
 三川 清輝(北海道医療大学)
 鈴木 峰子(北星学園大学)
 遠藤 祐人(札幌市立大学)

  • URLをコピーしました!